※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥900
アジア・太平洋戦争で約二三〇万人の将兵を喪った日本。多くは実際の戦闘ではない。その背景には、日露戦争以降の「一等国」のプライドから来る、無理ある軍拡があった。「正面装備」以外の軽視、下位兵士に負担を強いた「犠牲の不平等」、兵士たちの生活・衣食住の無視である。全面戦争に拡大する日中戦争以降、それらは露呈していく。パン食をめぐる精神論、進まない機械化、先進的と言われた海軍の住環境無視……。本書は帝国陸海軍の軌跡を追い、兵士たちの体験を通し日本軍の本質を描く。
カートに追加されました。
出版社からのコメント
アジア・太平洋戦争で約二三〇万人の将兵を喪った日本。多くは実際の戦闘ではない。その背景には、日露戦争以降の「一等国」のプライドから来る、無理ある軍拡があった。「正面装備」以外の軽視、下位兵士に負担を強いた「犠牲の不平等」、兵士たちの生活・衣食住の無視である。全面戦争に拡大する日中戦争以降、それらは露呈していく。パン食をめぐる精神論、進まない機械化、先進的と言われた海軍の住環境無視……。本書は帝国陸海軍の軌跡を追い、兵士たちの体験を通し日本軍の本質を描く。